エクセル (Excel) での課題「3年B組」の初期入力・保存 (3分16秒)

動画と音声で解説していますので、音声が聴けるように設定してご覧下さい。動画下部のコントロールボタンやルーラーで、一時停止や巻き戻しをしたり、任意の位置を視聴できます。内容は一部キャプチャが追いつかず画面の変化が対応しない部分があります。

解説動画

//

解説内容

「3年B組成績表」の課題をやってみましょう。
まず最初は、このデータを全部やはり入れなければなりません。
最初の一回だけはどうしても、手入力しなくてはならないのですね。
それ以降は、繰り返し使うことになります。
まず、タイトルの「3年B組成績表」、これを入れますね。
ここに、「算数」、そして Tab ですね。右に行くには Tab です。
国語、Tab、理科、社会、英語、合計点、これが入りますね。
そして、左側のところには、生徒1、これが入ります。
次、以下、ずっと「生徒2」「生徒3」とあるのですが、
これは、オートフィルを使って、簡単に入れてしまいましょう。
この、右下の黒いところをつかまえて、ずーーっと。これで20人分ですか。
こうやって自動的に入ってしまいました。
そうしたら今度は、具体的な値を順に入れていくことになりますね。

まず、算数の、ここをクリックして、
29、Tab、そして77、Tab、理科が29、Tab、100、Tab、英語が29、そして、エンター、ですね。
つぎが、2人目が、98、Tab、73、Tab、100、Tab、社会が29、Tab、英語が100、エンター、ですね。
で、生徒3は、75、Tab、という具合に、すばやく入れていくことができます。
データを入力し終わったら、まず、「保存」をしましょう。
「ファイル」メニューの「上書き保存」、または「名前をつけて保存」ですね。
この場合最初ですとどちらでも同じです。
それでは、「上書き保存」を押して、上のところの「保存先」のところが「マイドキュメント」になっていることを、
確認して、下の「ファイル名」のところにファイル名を入れましょう。
今回は、「3年B組成績表」。ファイル名を入れたら、保存のボタンをクリックします。
これで保存ができました。
Excelに限らずパソコンを使っているときは、とにかく、「保存は頻繁に」行ってください。
パソコンはいつフリーズするか分かりませんから、作業を失わないためにも、
頻繁に保存をしましょう。